PR

簡単で美味しいパエリア・Paella

Cooking

*この記事にはプロモーションが含まれています

どもっ!ダイエットブログなのに「食欲モンスター」に追いかけられている人マーです。

今日は誰でも簡単に作れるパエリアを紹介します。

Twitterに載せたら褒められて、嬉しかったので、調子乗っってます。

食べるの大好きな、おっちゃんが作れるので誰でも大丈夫!

まず材料

米1号

S&B シーズニング パエリア(これが一番重要!)

シーフードミックス

骨付き鶏肉(骨なしでもOK)

オリーブオイル

塩&胡椒

ピーマン(好きな野菜)

水(180cc)

道具

蓋付スキレット(フライパン&蓋でもOK)

調理スタート

まずボウルに薄めの塩水を作りシーフードミックスを適量とかします。(最後の飾り用です)

次に、鶏肉に少し塩を振り冷蔵に30分程入れます。

30分後、鶏肉の水分を拭き取り焼きます。

 焼きは、しっかり焦げ目が付くようにしっかり焼きます。表面がやけたら火を弱めて、脂がしっかり出るように火を入れます。

鶏肉に火が入ったら一度取り出し、残った脂でシーフードミックスを炒めます。

ここで入れるシーフードミックスは、「だし」も兼ねるのでしっかり炒めます。

米と、オリーブオイルを加え炒めます。オリーブオイルの量は米が吸収できる量です。何度かに分けて入れます。

炒め終わったら、水(180cc)と、パエリアパウダーを一袋加えます。

木べら等でスキレットに焼き付いている旨味分を剥がします。

最初に焼いた鶏肉を乗せ強火で沸騰するまで加熱します。

スキレットを熱くしたいので、火が底面全体に当たるように調整します

しっかり沸騰させます。沸騰を確認したら弱火にして蓋!「10分待つ」!

必ず弱火で10分!この間に塩水で溶かしたシーフードミックスを水切りし、ペーパータオルで水分をとって次の準備をします。

10分後、蓋を開ける前に「音」を聞いてください。水分がなく「パチパチ」と音が始まっていればOK!火を止めます。音がしなければ、もう少し加熱します。

蓋を開けるとこんな感じ↓

蓋を開けたら時間との戦いです。スキレットの温度が下がる前に、塩水で溶かしたシーフードミックスを並べます。

こんな感じ↓

並べ終わったらすぐ蓋!すぐ蓋です!!

 余熱を使って米の蒸らしと、シーフードミックスの火入れをします。この方法は、スキレットの蓄熱性能を使っているので、フライパンで作る場合はシーフードミックスを電子レンジ等で加熱した方が良いかも知れません。

10分後

いい感じに火が入って、イカは柔らかく、エビはプリッとした食感に!

彩りにピーマンを並べて完成!

出来上がりが一番美味しいので、すぐ食べることをお勧め!

私は少しだけ黒胡椒を振って食べるので好きです。

冷やした白ワインと一緒に召し上がれ!

ここまで見てくださってありがとうございます。

特別な道具が必要ないので作りやすいと思います。おっちゃんの私ができるので大丈夫!

最後にもう一つアドバイス

近所のスペイン人の料理長が言ってました。

「パエリアは家庭料理、食材はとってもシンプルだよ。豪華な食材は特別な時だけだよ。」って

家庭料理です。シンプルな食材で気軽に楽しましょう!





必要な材料はすぐ揃うと思いますが紹介します。

S&Bの公式サイトです。

他のスパイスも見れるので楽しいです。

S&Bシーズニング パエリア8g【SB/S&B/エスビー/ごはん/米/炊き込み/簡便/楽天/通販】【05P09Jul16】

価格:118円
(2022/11/6 16:29時点)
感想(2件)



シーフードミックスは色々なメーカーで販売されています。

お好みのメーカーをお選びください。

ニッスイ シーフードミックス 冷凍 1kg (net800g) パスタ サラダ お好み焼き カレー シチュー 炒め物 海鮮丼 業務用

価格:2,480円
(2022/11/6 16:31時点)
感想(0件)


スキレットは最上級を紹介します。

歴史と伝統ある南部鉄器です。私自身が欲しいと思っている逸品でもあります。

手入れも難しくないので、長く活躍してしてくれるでしょう!

【ギフト包装可】南部鉄器 小笠原陸兆× 栗原はるみ 蓋付き ミニパン | フライパン ih対応 ih 19cm 直火 蓋 ふた 鉄 グリルパン ミニ スキレット アウトドア ホームパーティー 日本製 キッチン用品 調理器具 引っ越し 新生活 遅れて 母の日 プレゼント おうちごはん 自炊

価格:8,800円
(2022/11/6 16:44時点)
感想(33件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました