PR

津軽鉄道ストーブ列車で太宰治ゆかりの地へ!

青森の観光

この記事にはPRが含まれています、ふんだんに含まれています。

野望は、津軽鉄道の利益につながりみんながずぅーっと津鉄に乗れる事!

なんと弘南鉄道×津軽鉄道グッズ感謝祭2024開催されます!

特設サイトはコチラ↓ぜひ覗いてみてください‼︎

弘南鉄道×津軽鉄道

本文始まります!!

「津軽鉄道」、「ストーブ列車」、「太宰治」このワードで心ときめいたあなた!

乗る準備です。旅行リンク用意しましたすぐ行動!

自分で言うのもどうかと思いますが…、楽天トラベル↓のリンク素晴らしいです。

私の記事の100倍のクオリティです、ぜひご覧ください!

もちろんその後戻ってきてくださいね。

ストーブ列車で冬の銀世界を行く!太宰治ゆかりの青森・奥津軽へ 【楽天トラベル】
青森県の奥津軽の雪原を走る「ストーブ列車」はダルマストーブで暖まりながら旅ができる人気の電車。訪れるのは文豪・太宰治の足跡が残る津軽線沿線の町。懐かしい昭和の雰囲気や津軽弁の温かさを感じられる、冬の奥津軽へ出かけませんか

自己紹介遅れました、津軽鉄道とストーブ列車が大好きな男マーです。

本日は津軽鉄道のストーブ列車と太宰治ゆかりの地をご紹介!

今期の営業が残り少ないので気になったらすぐGoです!

ストーブ列車とは?

ストーブ列車とは,客室に設置された「だるまストーブ」で暖をとりノスタルジックに浸りながら津軽五所川原から津軽中里間を走る列車です。

車内で石炭が燃えてるんですよ驚きですよね!

さぁー楽しい旅が始まるゾォ!

駅舎に入った瞬間からワクワクが始まり切符売り場で「特別な切符」を買い、その瞬間からワクワクがさらに高まります。

ついさっきまでいた「現在」から徐々に懐かしいどこかへの旅が始まります。

駅舎内は静かに待つ人や外国人の団体旅行者、そのときどきの瞬間が楽しいです。

クラシカルな改札を抜けて連絡通路からホームに降りるとストーブ列車と笑顔のアテンダントさんが迎えてくれます。

そして,乗車

どこか懐かしい車内には、だるまストーブが2台設置されていて乗客が珍しそうに見つめます。そのせいかストーブは照れたように石炭を赤く燃やしていました。

車内販売で、スルメを買いアテンダントさんに焼いてもらいます。

だるまストーブの上に金網をのせスルメを焼く。

一瞬で焼けたスルメのいい香りが車内を満たし、アテンダントさんが手早くスルメを裂き食べやすくしてくれます。

スルメをかじりながら日本酒をチョイといただき、窓の外の景色を眺める。

そして…、

忘れちゃいけない「ストーブ弁当」

まー
まー

特に重要な情報なので注目!

ストーブ弁当は予約制!(以下津軽鉄道ホームページからの引用)

ご利用3日前の注文が必要となります。最低2個からの予約販売となります。

(4日にご利用されたい場合は、1日の日に注文が必要です)

※キャンセルはご利用日の前日までに連絡下さい。

※当日キャンセルの場合は、代金を御請求させて頂きます。

ストーブ弁当はこだわりがいっぱいで、是非忘れずに注文して車内で堪能してください。

(わたしは若生いこんぶのおにぎりが好き!)

津軽中里駅で折り返し途中下車して「斜陽館」へ

斜陽館

グッズも可愛い!

津軽鉄道キャラクターの「つてっちー」です。

私の「つてっちー」とアテンダントプリンセス松山さんの力作ファイル

「つてっちーグッズ」と「津軽鉄道オフィシャルアイテム」は津軽鉄道ホームページ内の津鉄グッズオンラインショップで買えます!

津軽鉄道 株式会社
ストーブ列車でおなじみの青森県五所川原市の鉄道会社です。

オススメのスケジュール

(津軽鉄道の時刻表は2024年3月現在です。乗車時には最新の情報を確認してください。)

午前中に五所川原市に入り立佞武多の館と吉幾三コレクションミュージアムを訪問する。

立佞武多 「暫(しばらく)」
吉幾三コレクションミュージアムと立佞武多の館は歩いて2分!

12:00津軽五所川原駅発ストーブ列車に乗車し津軽中里駅まで楽しむ

12:45中里駅着周辺を散策(地吹雪に遭遇できたらラッキー)

13:37中里駅発に乗車 芦野公園駅でおり津軽鉄道・芦野公園旧駅舎「喫茶駅舎(太宰治の小説「津軽」の中にも登場する駅)」で一服。タクシーもしくは徒歩(地吹雪発生してなければ)で斜陽館へ(1.3km約20分 緩い下りになっているので歩くの楽です)

もしくは、金木駅まで乗車し「斜陽館」まで徒歩(450m約7分)

小説家太宰治の生家「斜陽館と太宰ゆかりの地」を見学

16:12(ストーブ列車連結) or 17:25発の走れメロス号で津軽五所川原駅にもどる。

夜は五所川原の町で宴会!

まだまだ津軽鉄道 

風鈴列車7月1日から8月31日まで期間中の全列車が風鈴列車にて運行。

鈴虫列車9月1日から10月中旬まで(鈴虫の成育状況により変動)期間中の全列車が鈴虫列車にて運行

まだあるスペシャルお弁当!

さくら弁当誕生通年4月から5月の間となります。

だざい弁当誕生通年6月から8月の間となります。

いなほ弁当誕生通年9月から11月の間となります。

まとめ

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

少しでも「津軽鉄道」や「ストーブ列車」、「太宰治」に興味を持っていただけたら幸いです。

でも,現実は厳しいです。本当に厳しいです。

とても残念ですが、ピンチなんです。

とってもピンチなんです!

コロナやいろいろな影響で、ピンチなんです!!

最近は外国人旅行者も増えてますが、まだまだお客さんが足りません!

ここまで読んでくださった「愛ある方」

行動力を駆使して今すぐ行くって方はこちら

ストーブ列車で冬の銀世界を行く!太宰治ゆかりの青森・奥津軽へ 【楽天トラベル】
青森県の奥津軽の雪原を走る「ストーブ列車」はダルマストーブで暖まりながら旅ができる人気の電車。訪れるのは文豪・太宰治の足跡が残る津軽線沿線の町。懐かしい昭和の雰囲気や津軽弁の温かさを感じられる、冬の奥津軽へ出かけませんか

未来の訪問時のお土産先取りはこちららから「津軽鉄道オンラインショップ」へ!

津軽鉄道 株式会社
ストーブ列車でおなじみの青森県五所川原市の鉄道会社です。

津軽鉄道を強力に支援するならギブアンドテイクです。ふるさと納税で五所川原市にふるさと納税し「津軽鉄道コース」を選択!

楽天からのふるさと納税 青森県五所川原市

弘南鉄道×津軽鉄道グッズ感謝祭2024開催

弘南鉄道×津軽鉄道

良さが伝え切れないのがとても悔しい!

ぜひ、津軽鉄道でストーブ列車に乗って太宰を感じて津軽を満喫してください。

時々更新して完成に近づけます。

未完ですが、ここまでありがとうございました。

ではグッドバイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました